BLOG
-
CAC(顧客獲得コスト)とは?ユニットエコノミクスと一挙解説!
CAC(顧客獲得コスト)とユニットエコノミクス 今回は、事業収益の健全性を測る事が出来る指標を紹介し、最終的に「既存顧客は大切」と繋がるお話です。 紹介する指標 LTV1顧客に対して、将来にわたって期待できる利益CAC1顧客を獲得するために必要なコ... -
LTVとは?マーケティング重要指標の向上方法を紹介!
LTVとは? LTVとは「Lifetime Value」の略で、日本語では「顧客生涯価値」と訳されます。マーケティングで良く用いられる重要な指標であり、その意味は「企業にとって、一人の顧客から将来に渡って得られる価値(利益)」となります。現時点での利益ではな... -
NPS®を上げたい!言語化で知る真の導入価値
NPS®を上げたい!役立てたい! 顧客満足を測る指標の一つであるNPS®。 理屈は分かるけど、結局具体的に何の役に立つのかわからない。 結果を向上させる方法が分からない。 という人も多いはず?今回はまずNPS®を深掘りし、そこから見えてくるNPS®の価値と... -
ラストワンマイルセンター設立の御案内
株式会社東京テレマーケティングは、新たなサービス提供部署として「ラストワンマイルセンター(以下「ラスワンセンター」)」を設立致しました。 ・設立日:2023年1月16日・所在地:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-29-9 損保ジャパン南池袋ビル8F※現池袋... -
NPS®アンケートで知る顧客推奨度!計算方法や活用例を紹介
NPS®解説 NPS®とは? NPS®とは、Net Promoter Score(ネットプロモータースコア)の略で、顧客満足度を知る指標の一つです。顧客に「商品・サービスを他の人にも推奨したいですか?」というアンケートを依頼し、その結果から満足度を測るものとなります。... -
CX戦略とは?CSとの違いと3つのポイント
今回は、世の中のビジネストレンドが分かるプラットフォーム『CCReB GATEWAY』で急速に伸びているワードをご紹介します。 ※CCReB GATEWAY・・・ククレブ・マーケティング株式会社が運営する「世の中の流れがわかる」プラットフォーム。企業の開示資料をAI... -
センター名称変更の御案内
株式会社東京テレマーケティングは、2022年11月1日より自社センターの名称を変更します。 対象オペレーションセンター(変更前) 池袋オペレーションセンター 所沢オペレーションセンター 浦和オペレーションセンター 変更後 池袋コンタクトセンター 所沢... -
夜間休日のコールセンター代行|24時間365日対応
夜間対応に特化したコールセンター代行|24時間365日、安心の電話窓口 夜間や休日の電話対応を、専門のコミュニケーターが代行します。コールセンター代行の強みを活かし、夜間の緊急対応や問い合わせ受付を支援します。その結果、企業の信頼性向上と業務...