不動産管理会社様に代わって、ご入居者様から住宅設備に関するトラブルの窓口を対応しています。
※対応時間は、24時間365日可能。
概要
住宅設備の知識に精通したコミュニケーターがノウハウを活かして、一次応対から業者手配、対応内容のご報告を行います。
不動産管理会社様の負担軽減・業務効率化とご入居者様へ安心・信頼をご提供するサービスです。
住宅設備トラブル窓口の対応内容
お問合せの一時対応
まずは、お問合せ者様のご要望を伺います。
住宅設備のトラブルでは、多くのお客様が何らかのお困りごとを抱えています。
そのため、入電時点でクレームとなっている事も多く、まずは丁寧なヒアリングが重要です。
ご入居者からのお困りごと
- 水回りのトラブル
- 鍵・鍵具のトラブル
- 電気設備(エアコン・照明機器等)の故障、不具合
- ガス器具(コンロ・給湯器等)の故障、不具合
- 雨漏り、階下漏水、断水
- 入居者トラブル(騒音、駐車場、苦情等)
- その他共有部関連のトラブル
一次対応・設備養生
本窓口においては、お問合せ時点で全ての問題が解決するわけではありません。
しかし、電話口で解決できる事もあります。
状況のヒアリングしながら、必要に応じて設備養生も案内し、電話口での一時解決を試みます。
それでも解決できない場合は、駆け付け業者を手配する事になります。
業者手配
電話による一次対応後、ご入居者様の状況に合わせて、業者様を選定し手配を実施します。

不具合内容、地域、希望時間帯から、駆け付け可能な業者様を調整する作業は膨大な時間を要します。
さらに、その後の業者様からの到着連絡から、案件の進捗管理までを対応します。
物件オーナー様との交渉(オプション)
予め定めた金額を超える工事が必要になった時等は、物件オーナー様との交渉も代行します。
この時、オーナー様からもご要望を伺うため、状況報告と条件を報告し判断を仰ぎます。
業者への請求代行(オプション)
手配業者が多ければ多いほど、毎月の業者様への支払いは煩雑になります。
この負担を軽減するため、不動産管理会社様に代わって、当社が代行する事も可能です。
レポート・報告
最後に、ご入居者様からのお問合せ内容や処置内容は、逐一ご報告します。
クラウドシステム上での報告を採用いただいた場合、スマートフォンやタブレットからでも案件の確認ができます。
もしも、管理会社様から指定の報告方法があれば、柔軟に対応可能です。