CSの道– category –
-
コールセンターで使える!Excel関数7選
コールセンターの効率化にはエクセルが欠かせません!本記事では、コールセンター業務をスムーズに進めるために必要な7つの便利なエクセル関数をご紹介します。時間節約やデータの整理、分析に役立つこれらの関数をマスターすれば、お客様対応の質と生産性... -
カスタマーサクセスの実現:成功を支援するたった1つのコツ
今回は「カスタマーサクセスの実現」について語らせていただきます。コンタクトセンター業界では御馴染みのワードですが、意味を知るだけで終わっていませんか? カスタマーサクセスって何をすれば良いか分からないなぁ。 カスタマーサクセスとは? カスタ... -
人員不足の根本的な原因は?対策方法も御紹介!
人員不足の解決方法 今回は、コールセンターをはじめとする多くの企業が抱える重要課題「人員不足」についての考察です。 解決方法は「多めに採用する」です。 「そんな事は分かっている」「その採用が出来ないから困っている」なんて声が聞こえてきそうで... -
CAC(顧客獲得コスト)とは?ユニットエコノミクスと一挙解説!
CAC(顧客獲得コスト)とユニットエコノミクス 今回は、事業収益の健全性を測る事が出来る指標を紹介し、最終的に「既存顧客は大切」と繋がるお話です。 紹介する指標 LTV1顧客に対して、将来にわたって期待できる利益CAC1顧客を獲得するために必要なコ... -
LTVとは?マーケティング重要指標の向上方法を紹介!
LTVとは? LTVとは「Lifetime Value」の略で、日本語では「顧客生涯価値」と訳されます。マーケティングで良く用いられる重要な指標であり、その意味は「企業にとって、一人の顧客から将来に渡って得られる価値(利益)」となります。現時点での利益ではな... -
NPS®を上げたい!言語化で知る真の導入価値
NPS®を上げたい!役立てたい! 顧客満足を測る指標の一つであるNPS®。 理屈は分かるけど、結局具体的に何の役に立つのかわからない。 結果を向上させる方法が分からない。 という人も多いはず?今回はまずNPS®を深掘りし、そこから見えてくるNPS®の価値と... -
NPS®アンケートで知る顧客推奨度!計算方法や活用例を紹介
NPS®解説 NPS®とは? NPS®とは、Net Promoter Score(ネットプロモータースコア)の略で、顧客満足度を知る指標の一つです。顧客に「商品・サービスを他の人にも推奨したいですか?」というアンケートを依頼し、その結果から満足度を測るものとなります。... -
CX戦略とは?CSとの違いと3つのポイント
今回は、世の中のビジネストレンドが分かるプラットフォーム『CCReB GATEWAY』で急速に伸びているワードをご紹介します。 ※CCReB GATEWAY・・・ククレブ・マーケティング株式会社が運営する「世の中の流れがわかる」プラットフォーム。企業の開示資料をAI...