CSの道– category –
-
ビジネスお役立ち情報
NPS®アンケートで知る顧客推奨度!計算方法や活用例を紹介
NPS®解説 NPS®とは? NPS®とは、Net Promoter Score(ネットプロモータースコア)の略で、顧客満足度を知る指標の一つです。顧客に「商品・サービスを他の人にも推奨したいですか?」というアンケートを依頼し、その結果から満足度を測るものとなります。... -
ビジネスお役立ち情報
CX戦略とは?CSとの違いと3つのポイント
今回は、世の中のビジネストレンドが分かるプラットフォーム『CCReB GATEWAY』で急速に伸びているワードをご紹介します。 ※CCReB GATEWAY・・・ククレブ・マーケティング株式会社が運営する「世の中の流れがわかる」プラットフォーム。企業の開示資料をAI... -
アウトソーシングのススメ
勤務時間外の業務連絡がストレス原因に!
今回は勤務時間外の業務連絡が従業員のストレス原因になっていることについて、ご紹介致します。 オンとオフのメリハリを! 従業員にとって、夜間や休日の勤務時間外に会社やお客様企業、エンドユーザーからの電話連絡は大きな負担になっていると言われて... -
HowToコールセンター
電話がストレスに!オフィスの電話を無くす方法!
近年加速する人手不足を一番の問題点として挙げる企業は少なくありません。そして、限られた人員に求められるのが業務効率化です。しかし、日々の電話対応が業務効率化を遠ざけている可能性があります。それは、電話対応が発生することによって、業務を都... -
アウトソーシングのススメ
業務委託契約の注意点!請負契約と委任/準委任契約とは?
近年の働き方改革の促進、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うリモートワークの普及などによって、働き方が急速に多様化しました。その為、「業務委託」を取り入れ、柔軟に使いこなしていく必要に迫られている企業も多くなっていると思われます。しかし、... -
HowToコールセンター
SPINで見るカスタマーサポート
本記事では、顧客のニーズを捉える「SPIN話法」を活用し、カスタマーサポート窓口の展開を新たな視点から考察しました。「SPIN話法」は商談技術として活用される事で有名ですが、顧客のニーズを捉える力は、顧客サポートの品質向上にも応用できるはず! BA... -
ビジネスお役立ち情報
SPIN話法とは?BtoB営業のコツを紹介!
本記事では、顧客のニーズを捉える商談テクニック「SPIN話法」を御紹介します。理解をしてもなかなか活用が難しい「SPIN」。今回はそのコツを独自解説で分かりやすくご紹介します。※活用方法は自由です。一つの参考記事としてご活用くださいませ。 くるく... -
アウトソーシングのススメ
BPO・ITO・KPOとは?違いと特徴を比較!
外部委託の事をアウトソーシングと呼ぶことがあります。そして、アウトソーシングは大別すると、【BPO】【ITO】【KPO】の3種類に分けることができます。今回は、この3種類のアウトソーシングについて紹介します。 3種類のアウトソーシングの形態 BPO(B...
