BLOG
-
コールセンターSVを救おう!「ひとりSV」の解決策
コールセンターでは、スーパーバイザー(以降:SV)という役職があり、現場管理を担っています。そして、コールセンターSVは時折1人体制となり、それが大きな負担となる時があります。この記事では、「ひとりSV」体制の課題とその対策について詳しく解説... -
部署電話番号変更のご案内(iマーケティング部)2025年4月
このたび、当社電話回線のクラウド化に伴い、下記部署の電話番号が変更となるため、お知らせします。 電話番号変更日:2025年4月1日 部署名新電話番号旧電話番号iマーケティング部03-6626-345003-5988-0795 ※一定期間後に、旧電話番号は繋がらなくなる予... -
顧客視点を磨くための具体的トレーニング方法
昨今、「顧客視点」は、企業のサービス展開において、なくてはならない言葉となりました。そこで本記事では、顧客視点を詳しく知るため、深掘りしてまとめてみました。また、トレーニングで身に着ける具体的な方法も合わせて紹介します。 窓口担当者は、お... -
(2024年11月期)当サイトの「企業情報>女性活躍の推進」を更新しました。
当サイトを更新しました。 更新内容 女性活躍推進の雇用情報を最新(2024年11月期)に更新しました。 -
コールセンター応答率の検証!1席の影響力とは?
コールセンターにおいて、応答率は顧客満足度や業務効率に直結する重要な指標です。そして応答率は、その席数で大きく上下します。今回は、コールセンターの席数が、1席増減した際の応答率の変化を、アーランC式を用いて検証しました。どれくらいの変化が... -
カスタマーハラスメント対応に関する指針
カスタマーハラスメントに対する株式会社東京テレマーケティングの指針を発表します。 目的 カスタマーハラスメント(カスハラ)から従業員を保護し、健全な職場環境を維持する。 定義 顧客からの不当な要求や暴言、威圧的な行動など、従業員に対する精神... -
設立35周年のご挨拶
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、株式会社東京テレマーケティングは設立35周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援とご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。 1989年の創業以来、私たちはお問い合わせい... -
コールセンター必要席数計算ツールの公開
当サイトに下記ツールを公開しました! コールセンターの必要席数の計算ツールです。※アーランC式使用お気軽に御利用下さいませ。