BLOG
-
アーランとは?簡単解説!コールセンターの適正回線・席数を計算
今回は、コールセンターの運用に活用できるアーラン式について御紹介します。アーラン式は、特別な計算式で、理論上の適正回線数・席数を計算することが出来ます。 さて、コールセンターの運用において、席数は非常に重要な要素となります。なぜなら、1席... -
CRMにさらなる需要が!?ツール選定の秘訣と合わせて紹介!
カスタマーサポートに必須のCRMは、時代のニーズに合わせてますます需要増加が見込まれます。この記事ではニーズの変化と、実際にツールを選定する際の秘訣をご紹介します。※本記事では各ツールの個別紹介はしておりません。 CRM簡単解説 CRMってなに? CR... -
『バックオフィスDXPO 東京’22(経営・経理・人事・総務DX推進展)』出展のお知らせ
株式会社東京テレマーケティングは、2022年8月23日(火)〜8月24日(水)にブティックス株式会社が開催する経営・経理・人事・総務DX推進展「バックオフィスDXPO 東京'22」に出展いたします。 バックオフィスDXPOについて 通年開催のオンライン展示会と、東京... -
クレーム対応の秘策!三変法!
最近のクレームの傾向と対応策 クレームはお客さまからの貴重な意見であり、本来は会社にとって財産となるものです。ですが、昨今の社会変化に伴うストレスも起因し、≪グレークレーム≫と呼ばれるクレームが増加し、組織的な対応が求められています。 今回... -
コールセンター立ち上げ!開設入門~モノ編(場所・設備)~
「コールセンター立ち上げ!開設入門」シリーズの第2段! コールセンターに必要な「ヒト・モノ・カネ・情報」の中から、今回は「モノ(場所・設備)」について紹介します。 コールセンターを構成する「モノ(場所・設備)」 業務スペース 電話関連設備 電... -
コールセンター立ち上げ!開設入門~ヒト編~
コールセンターの仕組み~開設には何が必要?~ コールセンターの立ち上げ担当を任命されたけど、何をすれば良いの? コールセンター運用を見直したいけど、どうすれば良いの? といった方へのお役立ち情報として、コールセンターがどのような構成されてい... -
オンライン接客|新しい窓口のカタチ!メリットとデメリット、ツール比較
ニューノーマルの時代で、デジタル化が進む中、非接触・非対面による新しい窓口のカタチに注目が集まっています。本日は新しい顧客接点となるオンライン接客・デジタル接客について、ご紹介致します。 オンライン接客の特徴 オンライン接客とは オンライン... -
当サイトに「サービス事例>食品メーカー × お客様相談室代行」を新規追加しました。
当サイトを更新しました。 更新箇所:食品メーカー × お客様相談室代行 弊社がご提供しているサービス事例です。 是非、参考にして頂けますと幸いでございます。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。